| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
							
								| 午前 08:30〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
							
								| 午後 14:00〜18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 
						
					 
					
						●診療科目  整形外科・リハビリテーション科
						●診療時間  日曜・祝日・水曜午後・土曜午後 休診
					
						●診療内容
							◆整形外科とは、四肢(肩・腕・肘・手・股・脚・膝・足)、脊椎
							 (首・背中・腰)、骨盤などの運動器を形づくる、骨・関節・筋肉
							 ・腱・靱帯・脊髄・神経の病気、外傷(ケガ)、スポーツ障害など
							 を診断、治療する診療科です。当院では、そのような疾患に対し
							 かかりつけ専門医として、主に保存的治療(手術以外の各種治療)
							 を行い、精密検査、入院、手術を必要とする場合、近隣の病院を
							 紹介しています。(病院と診療所の連携)
							◆MRI装置を備え、種々の運動器疾患の精密検査が可能です。
							◆骨密度測定装置(躯幹骨DXA)を備え、骨粗鬆症の診断、治療、
							 予防に力を入れています。
							◆運動器の検査・治療機器を備え、ロコモティブシンドローム診療
							 を行っています。
							◆ジェネリック(後発)医薬品の処方に関して、ご相談ください。
							◆症状に応じて、漢方薬治療も行っています。(健康保険適用)
							◆新しい創傷治療として被覆材を用いた閉鎖療法を行っています。
							◆各種治療用装具・コルセット・サポーターを処方・作成します。
							◆各種診断書(身体障害者手帳、介護保険主治医意見書、年金など)
							 を作成します。